2017/01/23(月)
TAKEZOです。
今日はティーチングプロ2です。

以前、シングルさんと会話した中での事。
TAKEZO) 最近球を捕まえられなくて、右にフケるんです。
シングル) インパクトでフェースが開いているんだよ。
T) なんか、いい練習方法ないっすかね?
シ) 先ずはグリップだろうねぇ。
T) あのぉ~おススメは~?
シ) 俺はこれ使っているけど。毎日握るだけでOK。
家の中でも振れるしね。(とスマホを見せる)
T) なるほどー
って感じで即買い。

TAKEZOは無意識のうちにウィークグリップになってしまうので
これで矯正中。尚且つ、25.75インチしかないので、リビングとかで
思いっきり振れる。(別に強振しなくてもいいのだが・・・)

右は9鉄、それよりかなり短い。
重量は785gあり、シングルさんは左手1本で振る練習をして
いるらしい。TAKEZOも色々な方法で使いこなし、
その成果を今年出したい。
では。


にほんブログ村

ゴルフ ブログランキングへ

今日はティーチングプロ2です。

以前、シングルさんと会話した中での事。
TAKEZO) 最近球を捕まえられなくて、右にフケるんです。
シングル) インパクトでフェースが開いているんだよ。
T) なんか、いい練習方法ないっすかね?
シ) 先ずはグリップだろうねぇ。
T) あのぉ~おススメは~?

シ) 俺はこれ使っているけど。毎日握るだけでOK。
家の中でも振れるしね。(とスマホを見せる)
T) なるほどー

って感じで即買い。

TAKEZOは無意識のうちにウィークグリップになってしまうので
これで矯正中。尚且つ、25.75インチしかないので、リビングとかで
思いっきり振れる。(別に強振しなくてもいいのだが・・・)

右は9鉄、それよりかなり短い。
重量は785gあり、シングルさんは左手1本で振る練習をして
いるらしい。TAKEZOも色々な方法で使いこなし、
その成果を今年出したい。
では。


にほんブログ村

ゴルフ ブログランキングへ
スポンサーサイト
2016/12/18(日)
TAKEZOです。
昨日高千穂カントリーに行ってきました。
6,017yard コースレート68.4
IN 50
OUT 50
TOTAL 100 (PUTT38)
ひさしぶりに100点オーバー。
でも故障はしていないし、風邪もひいていない。
クラブも悪くない。
所詮、地力がないのだ。
じっくり反省し、改善に動かねばならないが、
大至急やらねばならない事がある。それは、パターの
練習が圧倒的に不足している。。。
昔はパターマットでよく練習していた。

でも3か月も経たないうちに、ダメになってしまうので、
暫く買っていない。
コイツが食い散らすから。↓↓

でもやっぱり欲しくなって大至急購入。
Fujitaマット U-2.3

もう一回やりなおしだ。
では。


にほんブログ村

ゴルフ ブログランキングへ

昨日高千穂カントリーに行ってきました。
6,017yard コースレート68.4
IN 50
OUT 50
TOTAL 100 (PUTT38)
ひさしぶりに100点オーバー。

でも故障はしていないし、風邪もひいていない。
クラブも悪くない。
所詮、地力がないのだ。
じっくり反省し、改善に動かねばならないが、
大至急やらねばならない事がある。それは、パターの
練習が圧倒的に不足している。。。
昔はパターマットでよく練習していた。

でも3か月も経たないうちに、ダメになってしまうので、
暫く買っていない。
コイツが食い散らすから。↓↓

でもやっぱり欲しくなって大至急購入。
Fujitaマット U-2.3

もう一回やりなおしだ。

では。


にほんブログ村

ゴルフ ブログランキングへ
2016/07/25(月)
TAKEZOです。
長年の悩み事。それは、
「スイングが安定しない」
それを解消すべく、前々から欲しかったものを買ってみた。
それは、、、
「プロコーチ ビッグスギバージョン」


これを使って、スイングプレーンの安定とシャフトクロスを直したい。。。


にほんブログ村

ゴルフ ブログランキングへ

長年の悩み事。それは、
「スイングが安定しない」
それを解消すべく、前々から欲しかったものを買ってみた。
それは、、、
「プロコーチ ビッグスギバージョン」


これを使って、スイングプレーンの安定とシャフトクロスを直したい。。。


にほんブログ村

ゴルフ ブログランキングへ